マスタードとポテトの米粉入りケークサレ

jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224

米粉を加えて軽さを出した生地に相性抜群のポテトとマスタード。スパイシーでビールやワインにぴったりな大人のケークサレ!

このレシピの生い立ち
相性抜群のポテトと粒マスタードを使ってケークサレを作ったら絶対美味しいはずっ!と思い基本のレシピ(レシピID :18560263) をアレンジしました。生地には米粉も加えて軽めに仕上げ、ポテトの食感を楽しめるようにしました。

マスタードとポテトの米粉入りケークサレ

米粉を加えて軽さを出した生地に相性抜群のポテトとマスタード。スパイシーでビールやワインにぴったりな大人のケークサレ!

このレシピの生い立ち
相性抜群のポテトと粒マスタードを使ってケークサレを作ったら絶対美味しいはずっ!と思い基本のレシピ(レシピID :18560263) をアレンジしました。生地には米粉も加えて軽めに仕上げ、ポテトの食感を楽しめるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型一台分
  1. 薄力粉 60g
  2. 米粉 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 小さじ1/2弱
  5. (室温) 2個
  6. 牛乳(室温) 50cc
  7. たね 大さじ2
  8. 粉チーズ 大さじ1
  9. マスタード(生地用) 大さじ1
  10. たまねぎ(みじん切り) 1/2個
  11. じゃがいも(1cm角) 1個
  12. クミンシード 小さじ1/2弱
  13. マスタード(炒め野菜用) 小さじ1
  14. 塩、胡椒 少々
  15. しょうゆ 少々
  16. たね油(炒め野菜用) 適宜
  17. ピザ用チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもはレンジで2~3分加熱して火を通す。フライパンに菜種油とクミンシートを入れ、弱火にかける。

  2. 2

    パチパチ音がしてきたら、たまねぎを加えしんなりするまで炒める。じゃがいもも加え少し炒めたら、粒マスタードも加える。

  3. 3

    塩胡椒を軽くし、しょうゆを鍋肌から少々加え、香りをつける。お皿などにあけて冷ましておく。オーブンを180度に温める。

  4. 4

    ボウルに薄力粉、米粉、ベーキングパウダーを入れ、泡だて器で軽く混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに卵、塩、牛乳、なたね油、粒マスタードを順に入れその都度泡だて器で混ぜ合わせる。

  6. 6

    4に5を加え、あまり練らないように混ぜ、まだ少し粉けがあるうちに、粉チーズ、3の野菜を加えサックリ混ぜる。

  7. 7

    オーブン用シートを敷いた型に出来上がった生地を流しいれ、お好みで表面にピザ用チーズを散らす。

  8. 8

    180度で35分ほど焼く。中まで火が通れば出来上がり!網の上で冷ます。

  9. 9

    粗熱が取れて、生地が落ち着いたらお好みの厚さにカットして。カットしてるとマスタードの香りが!

コツ・ポイント

じゃがいものほくほく感を楽しみたかったので、基本の生地より水分量を控えて米粉もプラスして、しっとりというよりかはふんわり軽い食感を目指してみました。基本の作り方同様、生地の混ぜすぎに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224
に公開
日本人の私と台湾系アメリカ人の旦那さんと3人の息子たちとの日々の食べものたちをご紹介。 料理全般好きだけど一番好きなのはBaking!
もっと読む

似たレシピ