お弁当に!唐揚げのレモンマリネ風

michikusa3
michikusa3 @cook_40054158

唐揚げのアレンジです。レモン汁に鶏がらスープの素、ごま油を加えてまろやかにしたものを唐揚げにかけてみました☆
このレシピの生い立ち
唐揚げのリメイクです。「唐揚げにレモンをかける」のをお弁当用にアレンジしてみました。レモンだけではなく、鶏がらスープの素、ごま油を少量加えて味をまろやかにしてみました。冷やして、おつまみにもお勧めです。
ぜひ、作ってみて下さい。

お弁当に!唐揚げのレモンマリネ風

唐揚げのアレンジです。レモン汁に鶏がらスープの素、ごま油を加えてまろやかにしたものを唐揚げにかけてみました☆
このレシピの生い立ち
唐揚げのリメイクです。「唐揚げにレモンをかける」のをお弁当用にアレンジしてみました。レモンだけではなく、鶏がらスープの素、ごま油を少量加えて味をまろやかにしてみました。冷やして、おつまみにもお勧めです。
ぜひ、作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 鶏の唐揚げ 4~5個
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/4個分(小)
  3. 人参(千切り) 1㌢厚さくらい1枚
  4. ◇水(野菜用) 小さじ1
  5. ★鶏がらスープの素(顆粒) 2つまみ
  6. ぬるま湯 小さじ1
  7. レモン汁(瓶入りでも可) 小さじ2
  8. ごま 小さじ1/4弱(3滴くらい)
  9. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参は◇の水を振り耐熱性の皿に入れレンジでラップなしで1分加熱する

  2. 2

    唐揚げは、半分に切り(キッチン鋏を使用すると便利です)ラップなしでレンジで30秒温める

  3. 3

    ★の鶏がらスープの素(顆粒)をぬるま湯で溶かしてから、他の★の調味料を混ぜておく

  4. 4

    1、2、3を合わせて軽く混ぜてなじませる。白ごまも混ぜる

コツ・ポイント

◎加熱した野菜、温めた唐揚げ、★は冷めないうちに合わせて詰めるまでそのまま置いておくと汁気も吸収され味も馴染みます◎唐揚げは前日、市販、冷凍でもできます(温める時間は使用する種類による)◎野菜はお好みの物でも大丈夫です(火の通りやすい物で)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michikusa3
michikusa3 @cook_40054158
に公開
毎日のお弁当作りを、より簡単に素早く出来るように考えています。なるべく、切りものを少なく、前日のおかずリメイクにも力を入れています。たまには、お弁当以外も載せつつ更新していきたいと思ってます。 ブログも地味に始めてみました。レシピの解説、補足を書いています。合わせて読んで頂けると幸いです。※H28.5より、レシピカテゴリを新しく編集してみました。分かりやすくなるように工夫中です。
もっと読む

似たレシピ