もやしのお浸し

まんまるまるさん @cook_40126477
私の大好物。レンジで一気に作ります。面倒くさがりの私の覚え書き。
このレシピの生い立ち
元職場の栄養士さんが作っていたのを勝手にアレンジして…
もやしのお浸し
私の大好物。レンジで一気に作ります。面倒くさがりの私の覚え書き。
このレシピの生い立ち
元職場の栄養士さんが作っていたのを勝手にアレンジして…
作り方
- 1
もやしはさっと水洗い。人参は細切りにする。ほうれん草はざく切りに。
- 2
もやし、人参、ほうれん草を耐熱皿に投入し、ふんわりラップをかけてチン!!
- 3
チンした野菜をボウルに入れ、鶏ガラスープの素と白ゴマも入れて混ぜる。
コツ・ポイント
とにかく簡単。野菜モリモリ食べます。たまにエノキやシメジを入れたり、ほうれん草をニラにしたり、アレンジしています。
似たレシピ
-
-
-
-
もやしとほうれんそうと三つ葉のお浸し もやしとほうれんそうと三つ葉のお浸し
カテゴリーに掲載されました。三つ葉の香りがたまらない一品ボウルに一杯でも子どもに私の分まで食べられてしまいます。 ローズヒップちゃん -
-
-
-
-
もやしとほうれんそうのおひたし もやしとほうれんそうのおひたし
ほうれんそうのカサ増しができます。茹でると、大幅にリストラされるほうれんそう…。なんなの、あなた228円もしたじゃない! あやちゃんin札幌 -
ほうれん草ともやしのナムル風おひたし❀ ほうれん草ともやしのナムル風おひたし❀
レンジで簡単に❀冷凍カットほうれん草を使用してさらに手抜き 笑!!ヘルシーだけど塩気があるのでお酒のおつまみにも♡❀あやちむ❀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121370