フライパンでカレーピラフ

そうかぁ
そうかぁ @cook_40064844

ジャガイモ入りでボリューム満点。しかも、常備してある材料でできます。
できたてを食卓へそのまま出して取り分けましょう♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピをアレンジしました。

フライパンでカレーピラフ

ジャガイモ入りでボリューム満点。しかも、常備してある材料でできます。
できたてを食卓へそのまま出して取り分けましょう♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1.   2合
  2.  サラダ油 大2
  3.  ニンニク 1かけ
  4.  玉ねぎ 小1/2個
  5.  ジャガイモ 中5~6個
  6.  ウインナーソーセージ 8~10本
  7.  ミニトマト 4~5個
  8. ☆カレー粉 大1
  9. ☆塩 小1/2
  10. ◎コンソメ(顆粒) 小1と1/2
  11. ◎お湯 550cc
  12.  パセリ(乾燥) 適量
  13.  塩 適量
  14. 塩茹でブロッコリー(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    お米を洗ったら、ザルに上げて20分くらい置く。

    玉ねぎをみじん切りにする。

    芽を除いたニンニクをつぶす。

  2. 2

    27cmのフライパンに(24cmでも可)サラダ油を大1入れ、一口大に切ったジャガイモを焼きつけ取り出しておく。

  3. 3

    ②のフライパンにサラダ油大1を入れ、ニンニクを香りがでるまで中火で炒める。玉ねぎを入れて、しんなりしたら米を入れ炒める。

  4. 4

    ②に☆を入れ、カレー粉が全体に混ざったら、◎を入れて混ぜる。

  5. 5

    ジャガイモ、ウインナー、ヘタを取ったプチトマトを入れ、フタをして弱火で15~18分炊く。

  6. 6

    炊けたら10分くらいそのままにして蒸らす。
    パセリと塩を振って、塩茹でのブロッコリーをのせて完成

コツ・ポイント

・ウインナーは粗びきタイプの方がオススメです。

・お米によって、水の量が変わると思うので加減し てください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そうかぁ
そうかぁ @cook_40064844
に公開
現在、多忙につきなかなか更新できません。マメに更新できるようになることを祈りつつ。。ただ今勉強中です☆
もっと読む

似たレシピ