残り物活用!大根とツナの煮物 編

みっぴちゃん @cook_40059675
ちょっと残った大根の煮物と、
1枚だけ残っていた食パンを使って、
あたたかい一品にしてみました!
このレシピの生い立ち
マイレシピ(ID18133420)の大根とツナの煮物の残りと、
ちょうど残っていた1枚の食パンから・・・オニオングラタンスープみたいに
ならないかな~っと思って。
残り物活用!大根とツナの煮物 編
ちょっと残った大根の煮物と、
1枚だけ残っていた食パンを使って、
あたたかい一品にしてみました!
このレシピの生い立ち
マイレシピ(ID18133420)の大根とツナの煮物の残りと、
ちょうど残っていた1枚の食パンから・・・オニオングラタンスープみたいに
ならないかな~っと思って。
作り方
- 1
煮物の残りを温めます。
- 2
器にその煮汁を少し入れて、ちぎった食パンを浸します。また煮汁を入れてパンを浸して・・・。
- 3
最後に(あれば)大根をひとつのせてチーズをのせます。
- 4
オーブントースターで
少し焼き色がつくまで焼いたら完成です~♪ヤケドに気をつけてね☆
コツ・ポイント
オーブントースターで焼く時にツナが表面にあると・・・奥の写真のように、ちょっと焦げちゃうみたいなので、チーズで覆い隠すか表面を避けると良いかも・・・です!
似たレシピ
-
-
-
-
おでんの残り大根!よみがえれ『大根とキムチの豚バラ煮』 おでんの残り大根!よみがえれ『大根とキムチの豚バラ煮』
おでんの残り・・・特に大根が残ってるよ~。味がしみておいしいけど、飽きてきた、いい加減2日も食べると(笑)よっしゃ!ちょっと変身させたるか! なべママ -
-
残り物で朝ごはん♪ひじき煮和風サンド♪ 残り物で朝ごはん♪ひじき煮和風サンド♪
残り物のひじき煮を食パンに挟むだけ!ひじき煮のつゆがパンに浸って何ともいえないおいしさ♪たまにはこんな和風サンドで♪ 7a7aちゃん -
-
-
残り物の煮物をお弁当用リメイク!焼き大根 残り物の煮物をお弁当用リメイク!焼き大根
もう味が付いている大根の煮物なので、麺つゆで少し味を絡ませるだけでOK!大根の煮物がお弁当のおかずになります! ☆daria☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124797