お鍋でしっとり鶏ハム

hataまま
hataまま @cook_40128688

ブライン液の塩分で、鶏胸肉のタンパク質を分解し、水分を吸収させ、砂糖の親水性で水分を逃さずしっとりに仕上がります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏胸肉 1枚(300~350g)
  2. ブライン液
  3. 200ml
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 小さじ1
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  7. 味の素 少々
  8. お好みのハーブ お好みで
  9. コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮と脂をとり、下味が染み込みやすいようにフォークや竹串などで両面刺す。

  2. 2

    ポリ袋に鶏胸肉、水200mlと調味料を入れ揉み込んで袋の空気をぬいて、冷蔵庫に3時間以上おいてなじませる(できれば一晩)

  3. 3

    鍋に水1リットルを沸騰させ、お皿を鍋底に敷き、冷蔵庫から出した鶏肉を袋ごと入れる。

  4. 4

    蓋はしないでごく弱火で15分加熱する。裏返して余熱で10分火を通す。

  5. 5

    お好みの厚さにスライスし、そのままでもサラダに入れても美味しくいただけます。

  6. 6

    加熱後、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして完成。温かい状態でも美味しくいただけます。

コツ・ポイント

・鶏胸肉を多めの水に漬け込むことで、沸騰したお湯に入れるとお湯の温度を下げ、肉にゆっくり火が入り柔らかくなる。
・塩分を減らし、鶏がらスープの素を入れることで、長時間漬け込んでも塩辛くならない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hataまま
hataまま @cook_40128688
に公開
お菓子作りとパン作りから始まって、今は健康のためにいろいろな食材を使ったお料理を研究中。クックパッドはお世話になっています。レシピも時折見直し、変更している時もありますのでよろしくお願いします。また沢山の方につくれぽして頂きありがとうございます。これからもマイペースでレシピ投稿していきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ