トマトスープ

こいもみじ
こいもみじ @cook_40064962

しっかりいためてコクをだすこと、ミキサーを使ってなめらかなスープを

このレシピの生い立ち
生クリームではなく牛乳(いつも家にある)でコクのある
上品なスープをめざして頑張った1品・主人から大絶賛・子どもの離乳食には味付け前をとりわけて

トマトスープ

しっかりいためてコクをだすこと、ミキサーを使ってなめらかなスープを

このレシピの生い立ち
生クリームではなく牛乳(いつも家にある)でコクのある
上品なスープをめざして頑張った1品・主人から大絶賛・子どもの離乳食には味付け前をとりわけて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉葱 半分
  2. 人参 半分
  3. トマト缶 400g(一缶)
  4. 牛乳 200cc
  5. バタ 10g
  6. 2g
  7. ブイヨン(今回は野菜) 1袋
  8. 乾燥パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    玉葱、人参をみじん切りに(ミキサーにかけるので細かくなくてよい)

  2. 2

    鍋にバタ、玉葱、人参をいれて弱火でいためる(焦がさないように)蓋をし、水分を出すようにしながらしっかり炒める

  3. 3

    しっかりいためた後 トマト缶をいれ野菜となじませる(甘みを引き出すつもりで)火を止めミキサーにかけれる程度まで冷ます

  4. 4

    ミキサーにかけた後、鍋に戻しブイヨン、牛乳を加えて混ぜる(牛乳を入れてからは沸騰させないように)塩でととのえて出来上がり

  5. 5

    スープ皿に盛り付け乾燥パセリを散らして出来上がり

コツ・ポイント

生クリームをわざわざ買いに行きたくなかったので、何とかおうちにある材料で作ってみました
野菜のいため方でスープの甘みが決まると思いますので丁寧にしっかりいためてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こいもみじ
こいもみじ @cook_40064962
に公開
食が大好きです
もっと読む

似たレシピ