もやしで酢の物

ぱど☆ちょ
ぱど☆ちょ @cook_40042416

もやしは主婦の味方 H21/6/9話題入り。
このレシピの生い立ち
きゅうりの酢の物を作りたいのですが 冬はきゅうりは時期外れなので割高。なので年中お手頃価格で栄養価も高いもやしで作ってみました。

もやしで酢の物

もやしは主婦の味方 H21/6/9話題入り。
このレシピの生い立ち
きゅうりの酢の物を作りたいのですが 冬はきゅうりは時期外れなので割高。なので年中お手頃価格で栄養価も高いもやしで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前程度
  1. もやし 1袋(250g)
  2. 50CC
  3. 砂糖 大3と1/2
  4. 醤油 少量(小さじ1弱)
  5. わかめ(乾燥でも塩蔵でも可) 適量(食べる分だけ)

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にもやしをいれ2~3分茹でる。

  2. 2

    もやしを茹でている間に乾燥わかめを戻し 塩蔵なら塩抜きしておく。もやしは茹で上がったらザルにとり粗熱をとっておく。

  3. 3

    酢・砂糖・醤油を合わせよく混ぜておく。醤油の量としてはこんな感じの色。
    甘みや酸っぱさはここで好みに調節して下さいね♪

  4. 4

    粗熱がとれたもやしはギュっと水分を絞り 戻したわかめとボウルにいれ先程の調味料もいれよく混ぜて出来上がり☆

  5. 5

    H22/3/12
    材料見直し・画像入れ替えました。

コツ・ポイント

わかめは今回カットわかめを使いましたが、わかめなら何でもOKです。
3杯酢の味は私好みにしてありますので
甘めが好みなら砂糖大めに。酸っぱさを求めているなら砂糖少なめで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱど☆ちょ
ぱど☆ちょ @cook_40042416
に公開
甘辛の味付け大好きです。
もっと読む

似たレシピ