優しい甘さのさつまいもの甘露煮

温泉と旅行が大好き @cook_40093895
甘〜いサツマイモ。おやつにもおかずにもGoodです(≧◡≦)
このレシピの生い立ち
食べたくて買ってきても、天ぷらか焼き芋だけになりがちなサツマイモ。つい手が出るような物にならないかと、甘々に煮てみました。
優しい甘さのさつまいもの甘露煮
甘〜いサツマイモ。おやつにもおかずにもGoodです(≧◡≦)
このレシピの生い立ち
食べたくて買ってきても、天ぷらか焼き芋だけになりがちなサツマイモ。つい手が出るような物にならないかと、甘々に煮てみました。
作り方
- 1
サツマイモは皮をむき、1cm程の輪切りにして水に20分くらい晒しておきます。
- 2
鍋にサツマイモを入れて、被るくらいのお水を入れて火をつけ、鍋底に泡が付着してくるくらい加熱します。水温60℃が目安。
- 3
60℃になったら火を止めて、1時間ほど放置します。その間、余裕があれば、湯が50℃程に冷めたら60℃に加熱します。
- 4
1時間放置したあとサツマイモが柔らかくなるまで落し蓋をして10分煮ます。
- 5
そこに三温糖を加え、塩をひとつかみ入れて、落し蓋をしてとろ火にし、お湯が半分以下になるまで煮詰め、一晩冷まして完成です。
コツ・ポイント
水温60℃にキープして、酵素の働きで甘さをアップしてみました(≧◡≦)
似たレシピ
-
-
-
-
箸休めに☆・.*さつまいもの甘露煮❤︎ 箸休めに☆・.*さつまいもの甘露煮❤︎
ほっくり、甘〜い、寒い時期にぴったりのおかずです。さつまいもと調味料のみでできて、ご飯の箸休めにぴったりです☆ Bisa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127128