ふわんふわん☆蕪の味噌汁

あさこぽ @cook_40058823
食べるのも楽しい♪
ふわんふわんのお味噌汁です♡(。◠‿◠ฺ。)
このレシピの生い立ち
かぶら蒸しをヒントにして、あたたまる蕪のお味噌汁を考えました。
ふわんふわん☆蕪の味噌汁
食べるのも楽しい♪
ふわんふわんのお味噌汁です♡(。◠‿◠ฺ。)
このレシピの生い立ち
かぶら蒸しをヒントにして、あたたまる蕪のお味噌汁を考えました。
作り方
- 1
鍋に300mlの出汁を用意します。
蕪をすりおろし、葱を輪切りにしておきます。 - 2
ボールに卵白をしっかり泡立てます。
- 3
あわ立てた卵白に、蕪、葱、片栗粉、塩を入れてよく混ぜます。
蕪は水気を切らなくてOKです。 - 4
味噌汁を入れる器に温めた出汁をおたま1杯と、味噌を入れて予め溶いておきます。
- 5
弱火で出汁を沸騰させてから、3を入れてグツッとなったら火を止めて4の味噌を混ぜます。
- 6
出来上がり~♪
ふわんふわんをお楽しみください☆ - 7
あまった蕪の葉と卵黄で一品☆
レシピID :18121813
「蕪の葉☆卵黄和え」
コツ・ポイント
出汁は弱火で調理してください。強火だとグツッとなった蕪があふれるかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127225