春 大葉香る♫アスパラとササミの生春巻き

三畳食堂
三畳食堂 @cook_40081982

旬のアスパラとヘルシーなササミで生春巻きに。大葉の香りが爽やか!お好みのドレッシングで召し上がれ。
このレシピの生い立ち
何でも巻いて食べてます。具もドレッシングもその時々の気分で自由に。

春 大葉香る♫アスパラとササミの生春巻き

旬のアスパラとヘルシーなササミで生春巻きに。大葉の香りが爽やか!お好みのドレッシングで召し上がれ。
このレシピの生い立ち
何でも巻いて食べてます。具もドレッシングもその時々の気分で自由に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ライスペーパー 2枚
  2. レタス 2枚
  3. 水菜 1把
  4. 鳥ササミ 2〜3本
  5. アスパラ 2本
  6. 大葉 4枚
  7. 酒(ササミ蒸し用) 適宜
  8. 好みのドレッシング 適宜

作り方

  1. 1

    ササミを耐熱容器に並べキッチンペーパーを被せ上から料理酒をかけ、そのままレンジで5〜6分。粗熱が取れたらササミを裂く。

  2. 2

    アスパラの根元をピーラーで皮を剥く。ラップにくるんで、レンジで1分加熱。(アスパラの太さで加熱時間は調整要)

  3. 3

    レタス、水菜は洗って水を切っておく。
    水菜は半分の長さに切る。

  4. 4

    濡らしたライスペーパーの手前側にレタスを敷き、アスパラ、水菜、大葉、ササミをバランス良く乗せ、手前から巻いていく。

  5. 5

    3つに切り分けて、お皿に盛り付けて完成。タレはスイートチリや、シーザードレッシング等お好みで!

コツ・ポイント

ライスペーパーを巻く時は、手前に少し引きながら巻くとシッカリ巻けます。あまり強く引くと破れるので、何度も巻いてコツを掴んでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三畳食堂
三畳食堂 @cook_40081982
に公開
素人の料理録。備忘録を兼ねて。
もっと読む

似たレシピ