チンゲンサイとトマトdeお花のチーズ焼き

もとし
もとし @cook_40034405

トマトの赤と、チンゲンサイの白が、とってもきれいでお花みたいです。&とってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
チンゲンサイをいつもと違う食べ方をしたくて考えました。

チンゲンサイとトマトdeお花のチーズ焼き

トマトの赤と、チンゲンサイの白が、とってもきれいでお花みたいです。&とってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
チンゲンサイをいつもと違う食べ方をしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ターツァイの根の方から7センチぐらい 立つぐらいの高さ2株
  2. トマト 中2個
  3. とろけるチーズ 30グラム~50グラム

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは丸ごと、根から5~10センチに切り(株の太さによって変わります)手で間を広げ、根元を平らに切り、立てます。

  2. 2

    1の葉の方は、別の料理に使ってください。
    トマトは、縦2つに切り、櫛型に8~10切れに切ります。

  3. 3

    1の茎と茎の間を手で広げ、トマトを間に適当に入れます。入らないようならもっと薄くしてください。

  4. 4

    3にチーズを乗せて、株の間にも入るなら入れて、ラップ無しで、600ワットのレンジで5~10分加熱します。

  5. 5

    チンゲンサイの茎が少し開いて柔らかくなったらO.Kです。

コツ・ポイント

チンゲンサイは、株の大きさで、長さと加熱時間を調節してください。まず5分ぐらいで見て、まだ固かったらまた3分、2分、という風にしてください。かけすぎると、クタッとなり、お花の形がこわれてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もとし
もとし @cook_40034405
に公開
もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。味を変えずに手抜きする方法を考えること創作料理や、ケーキのデザインを考えること が好きです。
もっと読む

似たレシピ