なーんちゃって!かに玉子焼き

あゆすぐ
あゆすぐ @cook_40046796

かに玉が気軽に食べられたら…と思ってできたメニュー!ごま油が効いておいしいですよん♪
このレシピの生い立ち
かに玉が気軽に食べられたらなあと思って,試行錯誤してできたレシピです。いつもアバウトでしたがこれを機にレシピ化しました。

なーんちゃって!かに玉子焼き

かに玉が気軽に食べられたら…と思ってできたメニュー!ごま油が効いておいしいですよん♪
このレシピの生い立ち
かに玉が気軽に食べられたらなあと思って,試行錯誤してできたレシピです。いつもアバウトでしたがこれを機にレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4こ
  2. カニかま 5,6本
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 中華だし 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. 小さじ1/4くらい
  7. こしょう 3~5ふり

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切り,カニかまは縦に細く裂いておく。

  2. 2

    ボールに1と卵,調味料を入れて混ぜる。

  3. 3

    初めは中火で半量を焼く。焼くときはオムレツを焼くときのように表面を軽く混ぜて半分にたたんでおく。

  4. 4

    残りの半分を開いている方のフライパンに流し,また表面を混ぜて焼く。

  5. 5

    2つを重ね合わせ,弱火にして中に火が通るように両面をじっくりと焼いてできあがり!

コツ・ポイント

中に入れる具を少なめにすると,だし巻き卵のようにも作ることができます。カニかま自体に味が付いているので,塩はお好みの味に変えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆすぐ
あゆすぐ @cook_40046796
に公開
双子のママです!クックパッドを見ながらいろんなメニューにチャレンジ中!
もっと読む

似たレシピ