かに玉風卵焼き

亜久梨 @cook_40161205
お弁当に簡単・美味しい・具沢山卵焼き~♪
何もつけなくても味がついてます。
このレシピの生い立ち
いつも同じ卵焼きだと飽きる(特に旦那)。でも他にお弁当のレパートリーもあまりなく・・・これだと(栄養的にもボリューム的にも)具沢山で簡単にできる!お弁当のネタに困ると登場するアレンジ卵焼きです。
かに玉風卵焼き
お弁当に簡単・美味しい・具沢山卵焼き~♪
何もつけなくても味がついてます。
このレシピの生い立ち
いつも同じ卵焼きだと飽きる(特に旦那)。でも他にお弁当のレパートリーもあまりなく・・・これだと(栄養的にもボリューム的にも)具沢山で簡単にできる!お弁当のネタに困ると登場するアレンジ卵焼きです。
作り方
- 1
えのきは石づきを除いて食べやすいようにさばいて3等分にする(しいたけなら石づきを除いて薄切りにし、軸は縦千切りにする)。
- 2
かにかまぼこは長さを半分にして、細かくほぐす。
- 3
卵は溶きほぐし、スープの素、塩・こしょう各少々で調味する。
- 4
フライパン(写真は卵焼き器)にごま油大さじ1を熱し、えのき、ネギ、かにかまぼこを入れて炒める。
- 5
卵液を加えて、箸で大きく混ぜながら火を通して卵焼きの要領で巻いていく(フライパンなら3~4つに分けそれぞれ円形にする)。
- 6
完成♪
美味しそうに焼き色がつきました★
コツ・ポイント
具を炒めたところに卵を加え、混ぜながら火を通すと、手早く仕上がります。
卵焼き器で焼く場合、中が半熟になることがあるので、巻く前にしっかり目に火を通しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773443