カニ玉風卵焼き

MomsRecipe @cook_40296295
ネギ塩ゴマ油でおいしさ間違いなし!
朝ごはんやお弁当におすすめ
このレシピの生い立ち
甘くない卵焼きをゴマ油で作ったら美味しかったので作ってみました
カニ玉風卵焼き
ネギ塩ゴマ油でおいしさ間違いなし!
朝ごはんやお弁当におすすめ
このレシピの生い立ち
甘くない卵焼きをゴマ油で作ったら美味しかったので作ってみました
作り方
- 1
ネギをみじん切りにする
- 2
カニカマは繊維を断ち切るように細切りにする
- 3
卵を割りほぐしておく
(溶き卵にする) - 4
卵焼き用のフライパンにゴマ油を熱し(中火)、ネギをさっと炒めて塩ふる
- 5
カニカマを加えて軽く炒める
(ネギを焦がさないように注意) - 6
溶き卵の2/3を⑤のフライパンに入れ、ゆっくりかき混ぜる
卵と具が均等になるようにして広げる - 7
端からだし巻き卵の要領で巻いていく
(この段階できれいに巻けてなくても⑧で仕上げるので大丈夫) - 8
残りの卵をフライパン全体にいきわたるように流し入れ(⑦の下にも)、表面がきれいになるように巻いて仕上げる
コツ・ポイント
ネギを焦がさないように注意してください
似たレシピ
-
-
お弁当にどうぞ☆かに玉風卵焼き☆ お弁当にどうぞ☆かに玉風卵焼き☆
娘の大好きなかに玉をお弁当に入れてみました。ゴマ油の使い方に注目❗️冷めてもパサつかず、しっかり味がお弁当にピッタリ ( ´ ▽ ` )ノ はむサンド -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764426