作り方
- 1
カニかまの赤い方を下にし、縦に3分の2程度切ります。
(注意!下までは切りません) - 2
そーーっと破れないように開けます。
- 3
中の白い部分を取り出して、平らにします。
- 4
反対がえして、三角形に切ります。
帽子の一番上のぼんぼり、鼻もカニかまで作っておきます。 - 5
丸いおにぎりと三角のおにぎりを作ります。
- 6
一度お弁当箱に入れの大きさを合わせます。
- 7
三角と丸のおにぎりを合わせ、ラップで包んで握り、馴染ませます。
- 8
帽子の形に合わせて三角おにぎりを切ります。
- 9
ひげとまゆげをスライスチーズで作り、海苔で目を作ったら完成です♪
- 10
コツ・ポイント
ブログも書いています!クリスマス特集始めました!
3歳の娘と一緒にお料理しています!
是非見て下さいね~~!!
★こどもと作るかんたんウチごはん★
http://ameblo.jp/kantan-uchigohan/
似たレシピ
-
クリスマス♪超簡単♪サンタのおにぎり♪ クリスマス♪超簡単♪サンタのおにぎり♪
誰でも簡単デコ♪サンタおにぎり♪材料は、カニカマと海苔とチーズだけでも作れるよ♪「サンタ」の人気検索でトップ10入り♪ kikuちん -
クリスマス★サンタさんおにぎり弁当 クリスマス★サンタさんおにぎり弁当
ラップで簡単にしずく形のおにぎりを作って、カニカマで帽子を作る、おにぎりです。ミニフランクのトナカイさんも登場~! とまとママ☆ -
クリスマス♪サンタとトナカイのおにぎり♪ クリスマス♪サンタとトナカイのおにぎり♪
少ない材料で簡単デコ♪クリスマス気分を♪カニカマとチーズとウインナーと海苔でサンタとトナカイのおにぎり♪ kikuちん -
-
-
-
-
-
-
-
-
テントウムシのキャラ弁当(簡単おにぎり) テントウムシのキャラ弁当(簡単おにぎり)
かに風味かまぼこ、海苔、スライスチーズで作れる、シンプル簡単な立体3Dおにぎりです。目の表情でいろいろ楽しめます♪ めろんぱんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18128596