全粒粉を使ったスライス餅入り韓国風ちぢみ

Rune
Rune @cook_40042606

植物繊維とミネラル、野菜のビタミンンと一緒に摂りたいと思い考えたました。餅のもっちりがモッツレラチーズの様でウマウマです
このレシピの生い立ち
なるべく植物繊維とミネラル、野菜のビタミンンと一緒に摂りたいと思い考えたレシピです。お餅のもっちりがモッツレラチーズのようで美味しいです。

全粒粉を使ったスライス餅入り韓国風ちぢみ

植物繊維とミネラル、野菜のビタミンンと一緒に摂りたいと思い考えたました。餅のもっちりがモッツレラチーズの様でウマウマです
このレシピの生い立ち
なるべく植物繊維とミネラル、野菜のビタミンンと一緒に摂りたいと思い考えたレシピです。お餅のもっちりがモッツレラチーズのようで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 全粒粉    1&1/2カップ
  2.         2個
  3. 水又は煮干のだし汁       1&1/2カップ
  4. キムチ又はキムチの汁 1/2カップ
  5. 具材
  6. お餅   3個
  7. にら    1束
  8. ネギ    1/2~1本
  9. 干し海老桜海老)  1/3カップ
  10. 漬けたれ
  11. モルト※      100cc 
  12. 唐辛子粉           小さじ1

作り方

  1. 1

    お餅3個はスライスをする。切りにくい場合はお餅をラップ包み電子レンジ500Wで15秒かけると切り易くなる。

  2. 2

    にらと葱はは4~5cmの長さに切り葱の太いところは縦4等分に切る。

  3. 3

    ちぢみの生地に餅、にら、ねぎ、干しえびを入れ混ぜ合わせます。

  4. 4

    中火で温めたフライパンにサラダ油を大さじ1・5を回し入れたら③のたねをお玉1杯分を投入する。

  5. 5

    あとはお好み焼きを焼く要領でフライ返しで抑えながら両面を焼いて行きます。

  6. 6

    ※モルトの作り方。このタレがあると便利です。⑦へ

  7. 7

    醤油カップ1、ブラウンシュガー70g、酒、味醂各小さじ2を砂糖が溶けるまで温めれば完成です。

  8. 8

    http://ameblo.jp/oubeijaponesa/entry-10761673352.html
    ブログで紹介

コツ・ポイント

お餅が固さにもよりますが少し固めの場合はそのまま何もかけずに電子レンジにかけて下さい。たれは濃い目なので水または煮干のだし汁でお好みで薄めるのをお薦めします。また、シャブシャブ用のお餅でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rune
Rune @cook_40042606
に公開
吉村ルネ★ニンニクと生姜×ドレッシングで免疫力UP★仕事をしながらでも15分で作れる体調改善レシピ。野菜が好きになるドレッシングを開発。国内料理コンテスト100回以上受賞。企業レシピ開発・料理撮影担当。雑誌・ネットメディア掲載多数。🇺🇸🇪🇸 で学んだ健康レシピを発信中。Instagramで動画を発信してます^^・健康維持レシピ・栄養価PFC計算・感染症予防の免疫力レシピ開発・企業に向けた創作レシピ開発/料理撮影▶連絡先Instagram https://www.instagram.com/rune.my/?hl=jablog https://ameblo.jp/oubeijaponesa
もっと読む

似たレシピ