白身魚(ハタ)の煮付け☆漁師風

みしょーれ奄美
みしょーれ奄美 @cook_40133259

シンプルイズベストな1品。甘辛のしっかりとした味付けにしています。ご飯のお供、焼酎や日本酒のつまみにも合いますよ~♪
このレシピの生い立ち
南国漁師の妻の定番料理。シンプルイズベストな1品。お父さんの釣り土産にもらったら是非どうそ♪ハタ系の魚なら、煮付けが特にオススメです。レシピはスーパーで買った魚でも出来るように切り身4枚分にしています、基本的に白身魚なら何でもOKですよ~♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切り身4切れ(※又は400g)
  2. 生姜 1片(親指の爪くらい)
  3. 300cc(※又は400cc)
  4. しょうゆ 大さじ4
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    魚は余分な水気をペーパータオルなどでふき取る

  2. 2

    調味料と生姜を鍋に入れ沸騰させる

  3. 3

    魚を入れて落し蓋をし、強中火~強火で5分、一気に煮付ける

  4. 4

    煮付けたら、皿に盛り、生姜を千切りにして添える

コツ・ポイント

※魚が丸で一匹の場合は、骨に沿って切れ目を少し入れ、水400cc、時間は7分程度にしてください。身が大きい場合は、煮汁をかけながら煮付けてください。強めの火で一気に煮付けると、臭みを出さずに、旨みだけを封じ込めてくれます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

みしょーれ奄美
みしょーれ奄美 @cook_40133259
に公開
海と山に囲まれた奄美南部の小さな漁師宿奄美大島地産地消推進店島暮らしをのんびり楽しんでおります是非遊びに来てくださいペンション 海人スタイル奄美<ホームページ>http://www.amami-uminchu.com/https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/180099/180099.html楽天トラベル予約サイト
もっと読む

似たレシピ