バレンタイン♡くるみあん♪はーと餅

レンバス
レンバス @cook_40017626

もちもち生地にくるみたっぷりの白あんを包みました。うす桃色がとってもキュート♪はーとのトッピングでバレンタインに◎♫
このレシピの生い立ち
バレンタインにむけて和菓子で表現したくて作ってみました。

バレンタイン♡くるみあん♪はーと餅

もちもち生地にくるみたっぷりの白あんを包みました。うす桃色がとってもキュート♪はーとのトッピングでバレンタインに◎♫
このレシピの生い立ち
バレンタインにむけて和菓子で表現したくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 白玉粉 16g
  2. 上新粉 35g
  3. ○砂糖 60g
  4. 85cc弱
  5. ○フードカラー(赤色) 少々
  6. ◇煮豆(白花豆白いんげん豆など) 60g
  7. くるみ 20g
  8. ◇ストロベリーチョコレート 10g
  9. 片栗粉 適量
  10. いちごジャム 適量
  11. 金箔(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    くるみをトースターやオーブンで乾煎りします。

  2. 2

    くるみとストロベリーチョコレートを約5㎜位角に刻みます。

  3. 3

    煮豆をホークでつぶし、2のくるみとストロベリーチョコレートを混ぜます。

  4. 4

    今回使ったのは市販されている白花豆ですが、お好みでうずら豆やあずきあんでもOKです。

  5. 5

    3を6等分して丸めます。

  6. 6

    ○の材料を全部混ぜ、こします。★茶こしでOKです。

  7. 7

    耐熱容器に入れてラップしレンジ500W3分30秒加熱しよく混ぜひとまとめにします★もちもちしてるので木ベラがおすすめ

  8. 8

    手に水を少し付けて7を6等分し、片栗粉を少し付けてめん棒で、直径8㎝強に丸く伸ばします。

  9. 9

    直径8㎝の型がなければ、コーヒーカップなどを利用して丸く抜きます。★カップのふちに片栗粉を付けて抜いてください。

  10. 10

    丸型の中央に4のクルミあんを置き、四方をつまんで包みます。★8で型抜きして残った生地をまとめて伸ばし、型で抜きます。

  11. 11

    型抜きした♡の裏に少し水を付け、中央にのせ、少し押し付けます。表面にジャムをぬり、金箔をトッピングします。

  12. 12

    2013−1−30EXILE KEIJIが選ぶバレンタイン和スイーツに選んで頂き感激のコメント(13)まで頂き感謝です!

  13. 13

    ★もっちりした生地とくるみ入り白あんの食感が楽しいレシピ。ピンク色が印象的でかわいい、バレンタインにぴったりのスイーツ。

コツ・ポイント

★レンジで加熱する時間は加減してください。★レンジで加熱したときは生地はもちろん容器も熱いので気をつけてください。★あんをもっとなめらかにしたい場合はフードプレセッサーなどを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ