ホワイト☆ハート

軽い菓子パン生地にたっぷりのホワイトチョコ・胡桃を混ぜ込んで可愛いハートの形に焼き上げました。甘さ控え目で胡桃の香ばしさがアクセント。こんなバレンタインも良いかも・・(^-^)
このレシピの生い立ち
ショコラハートをUPするにあたりお揃いで白いハート型パンも作りたくなりました。なのでこのホワイトハートを作ってみました。ショコラハート同様甘さ控え目でとても可愛いハートになり我ながら満足の仕上がりです♪(^-^)
ホワイト☆ハート
軽い菓子パン生地にたっぷりのホワイトチョコ・胡桃を混ぜ込んで可愛いハートの形に焼き上げました。甘さ控え目で胡桃の香ばしさがアクセント。こんなバレンタインも良いかも・・(^-^)
このレシピの生い立ち
ショコラハートをUPするにあたりお揃いで白いハート型パンも作りたくなりました。なのでこのホワイトハートを作ってみました。ショコラハート同様甘さ控え目でとても可愛いハートになり我ながら満足の仕上がりです♪(^-^)
作り方
- 1
基本の菓子パン生地(ライト)材料をHBに入れて捏ね始める。捏ね上がり直前にホワイトチョコ・胡桃を入れ混ぜ込む。1次発酵をさせる。
- 2
ガス抜き後等分に分割。
- 3
丸めたら濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。
- 4
ハートの成形する。ここからは私の自己流なので各自の好みに合わせた成形をして下さい。軽くガス抜きし棒状に伸ばす。真ん中は写真の様に細くする。
- 5
真ん中の細い所を菜箸で押し伸ばし薄くする。
- 6
写真の様に生地の左右を合わせてハートの形を整える。
- 7
霧吹きをかけて2次発酵20分。
- 8
ハートの真ん中に胡桃をトッピング。再度霧吹きをかける。
- 9
200度に予熱したオーブンで10~12分焼く。
- 10
あら熱が取れたら上に粉砂糖をふるって仕上げます。出来上がり♪
コツ・ポイント
基本の菓子パン生地(ライト)の詳しい作り方は下記のレシピを参考にお願いします。捏ね&発酵の時の温度が高すぎるとホワイトチョコが溶けるので気をつけて下さい。レシピ内のハート成形は私の自己流なので各自の好みの成形でどうぞ♪
似たレシピ
-
とても可愛い ショコラハート とても可愛い ショコラハート
ココア入りの軽いパン生地にココア味のアーモンドクリームを乗せて。トッピングにはチョコチップとスライスアーモンド。とても可愛いショコラハートが出来上がりました♪こんなバレンタインも良いかも・・(^-^) ゆきらいん -
チョコチップ アーモンドクリームパン チョコチップ アーモンドクリームパン
ふわふわのパン生地の上にチョコチップ入りのアーモンドクリームをたっぷり乗せて焼き上げます。周りに流れて焼きあがったクリームが美味♪ ゆきらいん -
カスタードのマーブルパン カスタードのマーブルパン
基本の菓子パン生地にカスタードシートを折り込んで焼き上げた優しい味のパンです。今回はソテーした林檎をアクセントとしてトッピング。見目も可愛い菓子パンに仕上がりました♪ ゆきらいん -
胡桃入り シナモンロール 胡桃入り シナモンロール
基本の菓子パン生地(ライト)に胡桃とシナモンシュガーをたっぷり巻き込んで焼き上げた私のシナモンロールです。パン生地はふんわり柔らかで溶けたシュガーはカリッ。甘~いパンが食べたい時にはやっぱりコレが1番♪ ゆきらいん -
-
-
-
ピーナツクリーム入り バナナロール ピーナツクリーム入り バナナロール
ふんわり菓子パン生地で、ピーナツバターとバナナを巻き込んで焼き上げたパンです。ピーナツバターとバナナの相性がバッチリ。私の3番目ちゃんの大好物♪ 意外とハマル美味しさです。(^-^) ゆきらいん -
-
コーヒー アーモンドロール コーヒー アーモンドロール
ふんわり菓子パン生地にコーヒー風味のアーモンドクリームを巻き込んで。上にスラースアーモンドを飾って焼き上げます。仕上げにもコーヒー風味のアイシングを。文句なしの美味しさです。 ゆきらいん
その他のレシピ