➏子供も大好き♡レンコンのツナマヨ炒め➏

rokuro @cook_40043990
2015.5.2話題入りしました♡子供の好きなツナマヨネーズ味で炒めました。大人の方には七味をかけてお酒のあてにいかが?
このレシピの生い立ち
レンコンを子供の好きなツナマヨネーズで炒めてみました。大人は出来上がりに七味を振ってお酒のあてにしてみました。
➏子供も大好き♡レンコンのツナマヨ炒め➏
2015.5.2話題入りしました♡子供の好きなツナマヨネーズ味で炒めました。大人の方には七味をかけてお酒のあてにいかが?
このレシピの生い立ち
レンコンを子供の好きなツナマヨネーズで炒めてみました。大人は出来上がりに七味を振ってお酒のあてにしてみました。
作り方
- 1
れんこんは皮を剥き、3ミリ幅に切ります。水に放ちます。
- 2
シーチキンの小さい缶80gを1缶使います。
- 3
熱したフライパンにツナの油を全部流し入れます。(油がはねるので気をつけてくださいね)
- 4
れんこんが透き通るまで炒めます。
- 5
ツナを入れ炒めます。マヨネーズを入れ全体を混ぜ合わせます。
- 6
醤油を鍋肌に添わせて回しかけたら火を止め、フライパンを素早く揺すり味を全体になじませます。
- 7
お子様にはそのままで・・・大人の方はお好みで七味を振ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
レンコンを炒めるときツナの油を使います。
マヨネーズはお好みで加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手早くお弁当♪長いもツナマヨ炒め 手早くお弁当♪長いもツナマヨ炒め
じゃがいもツナマヨが定番ですが、長いもはじゃがより加熱時間半分以下。加熱するからお弁当にも安心。皆大好きツナマヨ味♪かすみん614
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131177