一足早く春の味♡大根の葉のかき揚げ

ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377

まるで菜の花(種先)のかき揚げのような、春の味がします♡
このレシピの生い立ち
ご近所で葉付きの大根をよくもらうので、いろんな食べ方を試行錯誤しています。
これは予想外においしかったので、レシピUPしました。
同じアブラナ科だけあって、まるで菜の花(種先)のかき揚げみたいですよ♡

一足早く春の味♡大根の葉のかき揚げ

まるで菜の花(種先)のかき揚げのような、春の味がします♡
このレシピの生い立ち
ご近所で葉付きの大根をよくもらうので、いろんな食べ方を試行錯誤しています。
これは予想外においしかったので、レシピUPしました。
同じアブラナ科だけあって、まるで菜の花(種先)のかき揚げみたいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cmのかき揚げ8個分
  1. 大根の葉 50g
  2. たまねぎ 1/4
  3. むきえび(冷凍して) 適量
  4. 薄力粉天ぷら粉でも) 大さじ1
  5. 揚げ油 適量
  6. 揚げ衣
  7. 天ぷら粉 適量
  8. 適量
  9. 少々

作り方

  1. 1

    揚げ油は180℃に温めておく。むきえびは、冷凍の場合は解凍し、酒少々と塩少々(共に分量外)をふりかけ、軽くもんでおく。

  2. 2

    大根葉はよく洗い、しっかり水気を切って、適当な長さに切っておく。たまねぎは薄切りにする。

  3. 3

    具を全てボールに入れ、薄力粉をまぶして混ぜ合わせる。揚げ衣の材料を混ぜ合わせ、薄力粉をまぶした具に加えて混ぜる。

  4. 4

    3)を180℃の油カラッと揚げたらできあがり❤天つゆで食べても、塩で食べてもおいしいです♡お好みでどうぞ♫♬

コツ・ポイント

✿材料に「適量」が多くてごめんなさい。次作ったらちゃんと計量します(´・ω・`)
✿天ぷら粉は商品によって粉と水の比率が異なると思います。袋の裏の分量通りに作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377
に公開
ぴよこです(。◕ω◕)ノ大阪育ち、姫路在住。5歳年下の旦那さん&7歳・5歳の娘と4人暮らし。つくれぽを送って下さる皆様、大変感謝しております。クックになかなか遊びに来れず、つくれぽの掲載が全く追いついていません。現在未掲載つくれぽ500件超ありますが、頑張って掲載していきますので、気長にお待ち頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ