松前漬 (七宝漬)

流
@cook_40018212

ゴロゴロ数の子はお茶漬けにも♪
このレシピの生い立ち
毎年、松前漬は必ず漬けます、ただし内容は
毎年変わりますけどね

松前漬 (七宝漬)

ゴロゴロ数の子はお茶漬けにも♪
このレシピの生い立ち
毎年、松前漬は必ず漬けます、ただし内容は
毎年変わりますけどね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分~
  1. 数の子 5~6本(塩抜き後)
  2. フカヒレ お好み
  3. いくら お好み
  4. 煮鮑 2枚
  5. 鷹の爪 3本~
  6. 刻み昆布 40g
  7. 刻み烏賊 30g
  8. 茸(お好みの)
  9. 京人参 1本
  10. 【だし】
  11. 400cc
  12. 昆布 2枚
  13. 厚削り 6~7枚
  14. 追い節
  15. 味醂 70cc
  16. 日本酒 140cc
  17. 醤油 70cc

作り方

  1. 1

    お水に昆布

  2. 2

    数の子は

  3. 3

    薄い塩水を2~3回替えながら、一晩~塩抜き

  4. 4

    薄皮をきれいに剥がしておく

  5. 5

    人参は

  6. 6

    1mm千切り

  7. 7

    刻み昆布・刻み烏賊

  8. 8

    煮鮑スライス

  9. 9

  10. 10

    フカヒレ

  11. 11

    茸水煮

  12. 12

    いくら

  13. 13
  14. 14

    水から火にかけ

  15. 15

    厚けずりを入れ

  16. 16

    沸騰したら昆布を除き

  17. 17

    追い鰹

  18. 18

    火を止めて

  19. 19

    漉す

  20. 20

    日本酒

  21. 21

    味醂

  22. 22

    醤油を注ぎ

  23. 23

    沸騰させアクをすくい、冷やしておく

  24. 24

  25. 25

    人参

  26. 26

    昆布

  27. 27

    烏賊

  28. 28

  29. 29

    フカヒレ

  30. 30

    鷹の爪を入れた容器に

  31. 31

    だしを注ぎ

  32. 32
  33. 33

    数の子を沈め

  34. 34
  35. 35

    2日間冷蔵庫で保存し沁みさせる

  36. 36

    仕上げにイクラを添え

  37. 37
  38. 38

    完成

コツ・ポイント

時間をかけて、数の子の塩はちゃんとぬきましょぉ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
流
@cook_40018212
に公開
少しづつレシピを増やしていきます。
もっと読む

似たレシピ