にんじんピーマンの塩昆布炒め

♪らいち♪ @cook_40124510
簡単炒めるだけ!
このレシピの生い立ち
かき揚げにしようと思いにんじんとピーマンと玉ねぎを切って用意したけど、他の食材の天ぷらが思ったよりも多くなり、急遽メニュー変更して、思いつきで作った1品^_^;
にんじんピーマンの塩昆布炒め
簡単炒めるだけ!
このレシピの生い立ち
かき揚げにしようと思いにんじんとピーマンと玉ねぎを切って用意したけど、他の食材の天ぷらが思ったよりも多くなり、急遽メニュー変更して、思いつきで作った1品^_^;
作り方
- 1
にんじん・・・4~5cmの千切り。
ピーマン・・・縦半分に切ってへたと種を取り、幅3mm位の細切りにする。 - 2
玉ねぎ・・・繊維に沿って薄切りにする。
- 3
フライパンに油を熱し、にんじん→ピーマン→玉ねぎの順に中火で炒める。
- 4
こしょうと塩昆布で調味する。
コツ・ポイント
塩昆布の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★にんじんとピーマンの塩こんぶいため★ ★にんじんとピーマンの塩こんぶいため★
味付けは塩昆布におまかせ♡にんじんとピーマンの色がとってもきれいです。簡単なのでお弁当やおつまみにもぐ~! marimariキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131941