おさかなノリ天
ひと味ちがうてんぷら。切り口がきれいなので、おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージと海苔って合うんです。
作り方
- 1
海苔を半分に切って、おさかなソーセージを丸ごとくるりと巻く。2本作る。
- 2
てんぷら粉を水で、やや固めに溶いておく。
- 3
フライパンに5ミリ~1センチ程度の油を熱し、てんぷらの衣にくぐらせたおさかなソーセージを揚げる。
- 4
油を切って、冷めたら斜めに切り分けてお皿に盛る。
お好みで柚子こしょうや七味唐辛子をつけて食べてもおいしい。
コツ・ポイント
とっても簡単です。揚げ時間はてんぷらの衣が固まる程度でOK。油も少なめで大丈夫ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18132498