水筒で半熟卵☆温泉卵

兎ママ @cook_40093482
お手持ちの水筒と熱湯を用意するだけで簡単に半熟卵と温泉卵が作れちゃいます★
トップの写真は温泉卵です(^-^)
このレシピの生い立ち
水筒の魔法瓶を活用してできないかなぁ?と思ったらバッチリできました!!
水筒で半熟卵☆温泉卵
お手持ちの水筒と熱湯を用意するだけで簡単に半熟卵と温泉卵が作れちゃいます★
トップの写真は温泉卵です(^-^)
このレシピの生い立ち
水筒の魔法瓶を活用してできないかなぁ?と思ったらバッチリできました!!
作り方
- 1
水筒に塩をひとつまみ入れ、熱湯を3分の1の高さまで入れる。
卵をゆっくり入れる。
※やけどに注意!! - 2
卵がきちんとつかるぐらいまで熱湯を足したら蓋をして下の時間放置したら出来上がり!!
半熟玉子→15分
温泉卵→30分 - 3
温泉卵のたれは小鍋でひと煮立ちさせればできあがり。
かけすぎたらからいので少量でOK☆ - 4
直接飲むタイプの500ccの大きさで3個できました。
コツ・ポイント
塩を入れるのは卵にヒビが入った時に白身がすぐ固まるようにする為です。
作る前に卵が入るか確認してください。
水筒に卵を入れるとき熱湯がはねるので水筒を斜めにしてやるとあまりはねません。直接熱湯をかけないのはヒビ割れしやすいからです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
温泉たまごをマグカップで😊 温泉たまごをマグカップで😊
温泉たまごをマグカップカップで作りました。常温に戻したゆで卵を温めたマグカップに入れて熱湯を注ぎ、ラップとアルミホイルで保温します。常温にするのが間に合わない場合は注いだお湯でマグカップと一緒に予備に温めてから再スタート✨特別な容器がなくてもいつものマグで🥰保温マグや保温ポットがある方はそちらを使うと時短で仕上がると悠LOVE航さんとひっこさんから教えて頂きました💕ま皆さんから頂いたデータを元に理想のトロントロンの温泉玉子を目指します🤭#温泉玉子#マグカップで温泉玉子 かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133161