とまらない!素材の美味しさ!芽キャベツ♪

チキチキちきーた
チキチキちきーた @cook_40035330

シャキッと茹でた芽キャベツとレモンのきいたさっぱりのつゆ、そしてかつお節がやめられない美味しさです♪

このレシピの生い立ち
嫌いな人が多い芽キャベツ。グズグズに火を通してしまうと美味しくないけれども、シャキッと茹でて食べるととても美味しいことに気づき、芽キャベツの美味しさが最大にでるように調味料にあえるだけにしてみたところ、私の大好きな一品に!

とまらない!素材の美味しさ!芽キャベツ♪

シャキッと茹でた芽キャベツとレモンのきいたさっぱりのつゆ、そしてかつお節がやめられない美味しさです♪

このレシピの生い立ち
嫌いな人が多い芽キャベツ。グズグズに火を通してしまうと美味しくないけれども、シャキッと茹でて食べるととても美味しいことに気づき、芽キャベツの美味しさが最大にでるように調味料にあえるだけにしてみたところ、私の大好きな一品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽キャベツ(生の状態) 500g
  2. ナンプラー 小さじ2
  3. レモン 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 鶏がらスープ(粒状) 小さじ1/4
  7. ラー油(お好みで) 15滴くらい
  8. ごま 小さじ1/4
  9. かつお節 10g

作り方

  1. 1

    芽キャベツの外皮を取り、半分に切っておきます。切り込みを入れる必要はありません。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を入れ、約3分間茹でます。茹で過ぎないように時々硬さをチェックします。茹で上がったらザルにあげます。

  3. 3

    ザルにあげたあと、氷水につけるか冷水にあてるなどして冷まします。キンキンに冷やさない程度でまたザルにあげておきます。

  4. 4

    調味料をボールにいれまぜておきます。

  5. 5

    ゆでた芽キャベツを入れてまぜます。

  6. 6

    かつお節もいれてまたまぜます。少し時間をおくと味がしみて美味しいですよ。

  7. 7

    パスタともよくあいます。また、少し辛味をたしても美味しいです!

コツ・ポイント

茹で過ぎないこと、これにつきます。
茹で上がって冷やすのは 芽キャベツがCookされるのをとめるため。なので火がとおらない程度に冷めたらザルにあげて大丈夫。その方が余分な水分がとんで調味用がからみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チキチキちきーた
に公開
アメリカに住む2004年生まれの双子の母です。育児に追われながらも 好きな料理。何もとりえがないだけに、せめてこれくらいは記録に残したいなーと初めてみました。お菓子作り、パン焼き、お料理・・まだまだ習得したいことだらけです。自然食、より素朴で美味しく食べられるものに興味があります。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ