ベジお節♪卵なし♪かぼちゃで伊達巻

みそぱん
みそぱん @cook_40082635

マクロビオティックでは定番のかぼちゃの伊達巻を自分で作りやすくアレンジ。豆腐の水切りもなしで、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックのお節のひとつとして作りました。

ベジお節♪卵なし♪かぼちゃで伊達巻

マクロビオティックでは定番のかぼちゃの伊達巻を自分で作りやすくアレンジ。豆腐の水切りもなしで、簡単にできます。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックのお節のひとつとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20cmの長さ1本分
  1. かぼちゃ 1/3~1/2個
  2. 自然塩 ひとつまみ
  3. 豆腐 1/2丁
  4. 上新粉 20~30g
  5. 寒天 小さじ1
  6. てんさい糖 大さじ1~2
  7. 自然塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは塩をふって数分なじませてから柔らかく蒸して、皮をむく。約200g分用意しておく。

  2. 2

    1と、すべての材料をFPで滑らかになるまでよく混ぜる。天板にペーパーを敷き20×30cm程の大きさに平らにのばす。

  3. 3

    190度のオーブンで30分位焼く。あら熱がとれたら、上下逆さにしてラップを敷いた巻きすに置き、きっちりと巻いていく。

  4. 4

    完全に冷めて固まったら、適当な大きさに切り分けて出来上がり。

コツ・ポイント

かぼちゃの甘さと全体の水分量に応じて、てんさい糖と上新粉の分量を適宜調節してください。
焼き色をつけたい場合は最後に温度を更に上げて焼くとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みそぱん
みそぱん @cook_40082635
に公開
こんにちは♪ 食べるの大好きな10歳・7歳・1歳の三児の母です。 妊娠・出産を機にマクロビオティックに興味を持ち、のんびり勉強中! 私自身はもちろん、子供たちにとっても安心安全でおいしいご飯とおやつを日々追求しています。     10.7.リマクッキングスクール師範科修了。
もっと読む

似たレシピ