牛すじ下処理☆そのままおつまみに最高!

海にゃんラブ
海にゃんラブ @cook_40122778

簡単!
とろっと煮た牛筋をコショウたっぷりのお醤油で食べる♡
シンプルなのに止まりません♪
騙されたと思って試して欲しい
このレシピの生い立ち
子供の頃からすじ肉と言えば、この食べ方でした。
なので、海家はすじ肉と言えばコショウ醤油!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

おつまみ2人分
  1. 牛すじ 食べたい量(今回250g)
  2. コショウ&醤油 付けて食べる用
  3. ☆生姜スライス 3枚くらい
  4. ねぎ青い部分 1本
  5. さけ 50cc強
  6. ☆水 すじ肉の倍量の水
  7. <すじ肉の量によりお酒と水の量を増減して下さい>

作り方

  1. 1

    すじ肉を下茹でをする。

    (お湯にすじ肉を入れ色が変わったらOKです)

    ざるに上げ、すじ肉を綺麗に洗う!

  2. 2

    すじ肉を大きめの一口大にぶつ切りにする。

    圧力鍋に1と☆を入れ、圧力をかける。

    圧力20分くらいで火を止め放置♪

  3. 3

    完成!!

    コショウ醤油につけて頂きます♪

    たっぷりコショウが美味しいです♪

  4. 4

    普通の鍋でも、多少時間はかかりますが、途中でお湯を足しながらコトコト煮れば作れます。

コツ・ポイント

鍋に入れて火を付けるだけ、簡単すぎるけど本当に美味しいので是非食べてみて貰いたい一品♡

私はコショウを多めに入れて食べますっ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

海にゃんラブ
海にゃんラブ @cook_40122778
に公開

似たレシピ