牛スジ 下処理(。・_・。)

牛スジは安いときに買って、下処理&冷凍。
スープも取れてほんと便利な常備食材♪
このレシピの生い立ち
国産黒毛和牛の牛スジがグラム128円となっ♪
もちろんキロ買いですね(。・_・。)/
欲しいときに限って高かったり数なかったりなので、安くていいもの見つけたらまとめ買いして下処理♪
あと、白ネギの青いところが冷凍庫に溜まってきたので笑
牛スジ 下処理(。・_・。)
牛スジは安いときに買って、下処理&冷凍。
スープも取れてほんと便利な常備食材♪
このレシピの生い立ち
国産黒毛和牛の牛スジがグラム128円となっ♪
もちろんキロ買いですね(。・_・。)/
欲しいときに限って高かったり数なかったりなので、安くていいもの見つけたらまとめ買いして下処理♪
あと、白ネギの青いところが冷凍庫に溜まってきたので笑
作り方
- 1
とりあえず牛スジをちょっと水洗いしておきます。
写真が1キロくらいです。 - 2
鍋にお湯を沸かして、一度茹でます。
アク取りながら15分くらいかな。
とくに切ったりせずにそのままお湯に放り込んでOK - 3
お湯を捨ててスジを水洗いして一口サイズに切ります。
- 4
再びお湯を沸かして、白ネギの青いヘタと一緒に煮ます。
葱デカっ。。
分量とか気にしなくていいですよ。ネギのこの部分です。 - 5
1時間くらいグツグツ。
- 6
ネギがくたくたになって、スープも美味しそう❤
- 7
いつもショウガも入れるんですが、今回ネギだけにしました。
煮込んだらスープと牛スジの2つ完成♪ - 8
冷めたら両方冷凍保存です。
牛スジ料理はまた次回(。・_・。)/♪ - 9
スープは冷めてから冷蔵庫に入れてたらこんな感じで上に脂の固まりできますよ。
臭みとカロリーはスプーンですくってポイ♪ - 10
スープをフリーザーパックで冷凍した状態☆
スジカレーにしよかな~♪
牛スジ大根にしよかな~♪
ボッカケ作ろっかなぁ~♪ - 11
とりあえず、牛スジ大根ポーチドエッグ添え作りました♪
レシピID:17917209
コツ・ポイント
コツは、安くていいものがある時に買って下処理しとくことかな(。・_・。)
似たレシピ
-
圧力鍋でとろとろ牛すじ肉(下処理方法) 圧力鍋でとろとろ牛すじ肉(下処理方法)
下処理が面倒なので、一度にたくさん買って処理してから冷凍すると便利♪ 圧力鍋を使うと、とろとろのすじ肉と肉だしができます LaLaHappy1 -
とろっとろの牛スジになる下処理!母直伝 とろっとろの牛スジになる下処理!母直伝
ちょっと手間がかかりますが、この下処理さえすればトロトロの牛スジ料理が作れます!多めに作って冷凍しておけば便利! すずめチャン -
-
-
-
-
その他のレシピ