明太子andマヨのパスタ

TQM
TQM @cook_40082901

作り方はすごく簡単!
明太子は、着色・無着色問いません!
お好みで量は調節してマゼマゼしてください❤
このレシピの生い立ち
美味しい明太子が手に入ったので、パスタに使ってみました。
ありがちな味ですが、自分で作ると美味しいです^^
味が薄い時は、塩を加えて調整してくださいね゚.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。

明太子andマヨのパスタ

作り方はすごく簡単!
明太子は、着色・無着色問いません!
お好みで量は調節してマゼマゼしてください❤
このレシピの生い立ち
美味しい明太子が手に入ったので、パスタに使ってみました。
ありがちな味ですが、自分で作ると美味しいです^^
味が薄い時は、塩を加えて調整してくださいね゚.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 明太子(スプーンで皮から中身を取り出したもの) 25g
  2. *バター 大さじ1
  3. *マヨネーズ 大さじ1/2
  4. *白だし 小さじ1
  5. *塩コショウ 少々
  6. パスタ 80~100g
  7. 塩(パスタ茹で用) 少々
  8. 彩り野菜(今回はブロッコリーを使用) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、塩を加えてパスタを茹ではじめます。

    ☆茹で時間7分のものを使いました。

  2. 2

    *の材料を、少し大きめのボウルの中で混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    5分ほど経ったら、パスタを茹でている鍋にブロッコリーを入れて一緒に茹でます。

  4. 4

    パスタが茹で上がったら湯きりして、ソースを手早く絡めます。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、パセリ(分量外)をふりかけたら出来上がり❤

コツ・ポイント

いつもは最後に青しそを細く切ったものをパラっとふりかけています。今回はしそをきらしていたので、彩りのためにブロッコリーを入れました。
マヨは、あまり入れすぎると酸っぱさが強調されるので注意してくださいね☆
明太は着色の方が色が◎です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TQM
TQM @cook_40082901
に公開
現在育児奮闘中!!育児も大事だけど、自分の時間だって欲しい!!だから、家事に時間をかけたくない!!簡単で美味しいご飯を求め、登録してみましたぁー。よろしくです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ