トロトロ♪じねんじょのおみそ汁

でんすけぃ
でんすけぃ @cook_40066073

じねんじょと長ネギで☆とろとろおみそ汁のできあがり!体が温まります。
このレシピの生い立ち
姉に教えてもらったレシピです。はじめは長いもで作ると聞いて作りましたが、失敗。その後、自然薯じゃないとできないと母に教わりました。

トロトロ♪じねんじょのおみそ汁

じねんじょと長ネギで☆とろとろおみそ汁のできあがり!体が温まります。
このレシピの生い立ち
姉に教えてもらったレシピです。はじめは長いもで作ると聞いて作りましたが、失敗。その後、自然薯じゃないとできないと母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 自然薯 中1個
  2. 長ネギ 緑の部分1本分
  3. 普通のおみそ汁 4カップ

作り方

  1. 1

    長ネギはみどりの部分を薄くスライスし、自然薯は皮をむいてすりおろします。

  2. 2

    普通にお味噌汁を作り、ネギを入れます。※うちではいりこだしに、合わせ味噌です。

  3. 3

    すりおろした自然薯はお餅1個分ぐらいずつ、お味噌汁に落し入れます。
    少し温めればできあがり☆

コツ・ポイント

自然薯はねばりが強いので、お味噌汁に落とすときはお箸で切りながら落とすとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でんすけぃ
でんすけぃ @cook_40066073
に公開
2歳と0歳の男の子と九州男児(?)な旦那サンとの4人暮らし☆ 去年からパン作りにハマっていますが、写真を撮り忘れてなかなかUPできない・・。男3人の胃袋を満たすため、簡単でボリューム満点な料理を研究中です☆
もっと読む

似たレシピ