トロトロ♪じねんじょのおみそ汁

でんすけぃ @cook_40066073
じねんじょと長ネギで☆とろとろおみそ汁のできあがり!体が温まります。
このレシピの生い立ち
姉に教えてもらったレシピです。はじめは長いもで作ると聞いて作りましたが、失敗。その後、自然薯じゃないとできないと母に教わりました。
トロトロ♪じねんじょのおみそ汁
じねんじょと長ネギで☆とろとろおみそ汁のできあがり!体が温まります。
このレシピの生い立ち
姉に教えてもらったレシピです。はじめは長いもで作ると聞いて作りましたが、失敗。その後、自然薯じゃないとできないと母に教わりました。
作り方
- 1
長ネギはみどりの部分を薄くスライスし、自然薯は皮をむいてすりおろします。
- 2
普通にお味噌汁を作り、ネギを入れます。※うちではいりこだしに、合わせ味噌です。
- 3
すりおろした自然薯はお餅1個分ぐらいずつ、お味噌汁に落し入れます。
少し温めればできあがり☆
コツ・ポイント
自然薯はねばりが強いので、お味噌汁に落とすときはお箸で切りながら落とすとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
マイブーム♪美味しい✿お味噌汁の食べ方✿ マイブーム♪美味しい✿お味噌汁の食べ方✿
お味噌汁を頂く時、よく一味をかけて食べていましたが、なんなら辛目にしちゃえってことで作りました。大HIT! りるみな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136305