作り方
- 1
鍋に残ったお味噌汁とご飯を入れる。(冷凍の場合はレンジで解凍してから)
- 2
火にかけてぐつぐつと煮る。煮立っても大丈夫です!
- 3
とろみがついて来たら卵を直接割り入れる。黄身をほぐすようにお玉でかき混ぜる。(もちろん溶き卵を回し入れてもOK)
- 4
再び火をつけて、少し混ぜて完成。お好みでネギと白ごまをトッピング。白ごまが入ると香りと食感がいいのでオススメです。
コツ・ポイント
*ご飯は水で洗わなくて大丈夫です!
*お味噌汁とご飯が冷たい状態から一緒に火にかけてOK!
*卵も直接割り入れて楽チン!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
味噌汁(赤だし)で雑炊風 味噌汁(赤だし)で雑炊風
味噌汁で雑炊を作ってみました!汁かけご飯風?赤味噌大好きな私は、ぺろりっ♪と食べてしまいました。レシピと呼べるほどのものではございません・・・あしからず(笑)(←は大根、人参、えのき、油揚げ、オクラ入り) KUMI KUMI -
-
前の日の味噌汁リメイク!ピリ辛土鍋雑炊☆ 前の日の味噌汁リメイク!ピリ辛土鍋雑炊☆
100均の一人用土鍋を使って、余った味噌汁が美味しい雑炊に…!ピリ辛アツアツ♡身体が温まります(⌒▽⌒) happy栄養士♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342861