キャラ弁 ✿ 紫キャベツで天然着色

yayaEF
yayaEF @cook_40126535

子供もびっくり!!
アントシアニンで七変化❤
これでご飯や茹玉子・かまぼこなどを色付けしちゃおう。
このレシピの生い立ち
食紅は安全ですが、少々心が痛むので・・・

キャラ弁 ✿ 紫キャベツで天然着色

子供もびっくり!!
アントシアニンで七変化❤
これでご飯や茹玉子・かまぼこなどを色付けしちゃおう。
このレシピの生い立ち
食紅は安全ですが、少々心が痛むので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫キャベツ 2~3枚
  2. 食用重曹 適宜
  3. レモン 適宜

作り方

  1. 1

    紫キャベツを千切りにします。

  2. 2

    鍋で水をひたひたくらい入れ中火で煮つめます。
    煮汁をしっかりと絞り出します。

  3. 3

    煮汁は紫色です。

  4. 4

    重曹をひとつまみ入れると、青色に♪

  5. 5

    重曹を増やしていくと、緑色に♪

  6. 6

    レモン汁を数滴入れるとピンクに♪

  7. 7

    アルカリ性(緑・青)→中性(紫)→酸性(ピンク・赤)
    と色が変わります。
    黄~オレンジは不可。

  8. 8

    特性を生かして、家にある色んな食べ物で試してください
    (^▽^)

  9. 9

    絵具のような混ざり方はしません。
    緑液+ピンク液=紫
    (中性に戻る)

コツ・ポイント

アントシアニンを含む食べ物
ブルーベリー・プルーン・黒米・黒豆・小豆・ムラサキイモ・赤玉ねぎ・赤シソetc...
も変色するらしいです。
まだ試していないのでどこまでキレイに染まるかは???です (^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yayaEF
yayaEF @cook_40126535
に公開
アニメやキャラクターには全く興味無い私ですが、たま~にある子供のお弁当にボチボチと・・・
もっと読む

似たレシピ