紅茶のロールケーキ(*^^*)

歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634

アールグレイの茶葉を入れてロール生地を焼き、なかのクリームは紅茶ジャムをいれてできました。紅茶のクリームが香りよいです。
このレシピの生い立ち
最近、紅茶クリームが気に入っていて作りました。

紅茶のロールケーキ(*^^*)

アールグレイの茶葉を入れてロール生地を焼き、なかのクリームは紅茶ジャムをいれてできました。紅茶のクリームが香りよいです。
このレシピの生い立ち
最近、紅茶クリームが気に入っていて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分(タテ横17センチのお菓子のふた・笑)
  1. 小麦粉 20グラム
  2. タマゴ 2個
  3. 砂糖 40グラム
  4. トワイニング・アールグレイ(ティ・パック) 1つ
  5. 生クリーム 50cc
  6. 紅茶ジャム 50グラム
  7. 砂糖(生クリーム用) 10グラム
  8. クッキングシート 型にあう分

作り方

  1. 1

    紅茶のジャムを用意します(*^^*)香りよいアールグレイです。

  2. 2

    たまごをあわ立て器でまぜます。あわがたつくらいがちょうどタマゴがさらっとした状態です。

  3. 3

    砂糖を2回くらいいれて湯銭60度でミキサーであわ立て、最後にあわだて器で空気をいれながら混ぜます。このリボン状まで。。

  4. 4

    小麦粉をふるっていれます。オーブンをこの段階で200度2分であたためましょう。

  5. 5

    アールグレイのテイーパックをやぶいて袋の中身をいれてまぜます。粉っぽさがなくなるまで手早く行います。

  6. 6

    ツヤがでましたね(*^^*)

  7. 7

    高い位置から生地をながして最後は天板をもちながら下からたたき、空気を抜きます。

  8. 8

    生地が焼けたらすぐにビニール袋にいれてそのまま冷まします。

  9. 9

    冷めたら上の茶色の生地をはがしてこのようにします。

  10. 10

    氷水のボウルの上で生クリームを泡立てます。

  11. 11

    生クリームが6分くらいにあわ立ったら、紅茶ジャムを入れます。よくまぜます。(8分立てくらいに)

  12. 12

    生地の端の部分を斜めにカットし、紅茶のクリームを塗ります。それを巻きましょう(*^^*)

  13. 13

    両端の生地を包丁で切って、見た目をきれいにします。できあがり(*^^*)

コツ・ポイント

ジャムのかわりにアールグレイのフレーバーエッセンスでもよいでえす(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634
に公開
歌を歌いながらお料理やお菓子をつくるのが大好きです☆ここは私の料理、お菓子のメモ代わりにできたらいいなと思います。
もっと読む

似たレシピ