固くない寒天ゼリー☆

今日のごはんは?
今日のごはんは? @cook_40134173

ゼラチンほどではないですが、いい感じにとろぷるだと思います。
このレシピの生い立ち
ゼリーが好きですが、ゼラチンは嫌いで、寒天の固さも嫌だったので、いろいろ試作した結果、我が家ではこれが定番となりました。

固くない寒天ゼリー☆

ゼラチンほどではないですが、いい感じにとろぷるだと思います。
このレシピの生い立ち
ゼリーが好きですが、ゼラチンは嫌いで、寒天の固さも嫌だったので、いろいろ試作した結果、我が家ではこれが定番となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. お好きなジュース 1本(1リットル)
  2. 1カップ
  3. 粉寒天 4g
  4. ☆砂糖 大さじ2〜5
  5. コーンスターチ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ☆の材料全部と、ジュースから1カップ分とり、鍋にいれる。

  2. 2

    残りのジュースを別の鍋にいれ、お風呂の温度くらいまで、温めておく。
    (冷たいと寒天液と混ぜたときにダマができます)

  3. 3

    鍋を火にかけて、ゴムベラで混ぜながらよく溶かす。
    沸騰したら弱火し、1分ほどグツグツとよく混ぜる。

  4. 4

    3に2の温めたジュースを少しずつ入れながら混ぜ合わせます。

  5. 5

    容器に流し入れ、あら熱が取れたら、冷蔵庫にいれ、冷えたら完成です。

  6. 6

    ジュース1ℓだけで作るときは粉寒天は3gくらいです。(水、砂糖なし)

コツ・ポイント

コーンスターチは入れなくても、固くない寒天ゼリーはできます。
入れると、粘りがでる・・・というかなめらかな感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日のごはんは?
に公開
楽しくおいしいご飯を家族に出したいです。
もっと読む

似たレシピ