簡単!アスパラガスの塩昆布和え

ma2003co @maco_maco
5月が一番美味しいアスパラの塩昆布和えです。
簡単に出来るので箸休めとしてもオススメ。
このレシピの生い立ち
アスパラガスの浅漬け風にしてみたいなぁと思って。
簡単!アスパラガスの塩昆布和え
5月が一番美味しいアスパラの塩昆布和えです。
簡単に出来るので箸休めとしてもオススメ。
このレシピの生い立ち
アスパラガスの浅漬け風にしてみたいなぁと思って。
作り方
- 1
アスパラの根元を1~2㎝ほど切り落とし、ピーラーで皮を剥き、食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋でお湯を沸かし、塩を入れ、アスパラを1~2分茹でる。
- 3
2のアスパラを取り、塩昆布と和え、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
- 4
皿に盛り、白ゴマを振る。
コツ・ポイント
アスパラガスを茹でる時は、少し硬めにゆでる事がポイントです。
塩昆布と和える時は、ビニール袋に入れて寝かせると塩昆布とアスパラが密着して味が染み込みやすくなります。
新鮮なアスパラガスなら、生でも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に⭐アスパラと卵の塩昆布バター炒め お弁当に⭐アスパラと卵の塩昆布バター炒め
塩こんぶだけの優しい味付けでアスパラの味をしっかり感じられます。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです⭐ mikko⭐ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137400