アスパラの塩昆布和え

あんぶらっせ
あんぶらっせ @ikono_fu

アスパラの美味しい季節〜塩昆布の風味と相性よしです♪
ちょっとした箸休めにぴったり〜お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
アスパラの季節の我が家の定番箸休め♪

アスパラの塩昆布和え

アスパラの美味しい季節〜塩昆布の風味と相性よしです♪
ちょっとした箸休めにぴったり〜お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
アスパラの季節の我が家の定番箸休め♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ(細め) 一束
  2. 塩昆布 大さじ1
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    アスパラは袴と根元の固い部分を切り取って、食べやすい長さに切ります。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させます。塩とアスパラを入れて再沸騰したら火を止めザルにあけて粗熱を取ります。

  3. 3

    ビニール袋に塩昆布と粗熱の取れたアスパラを入れて軽く揉み、空気を抜いて冷蔵庫で30分以上寝かせます。

  4. 4

    器に盛りつけて出来上がり。

コツ・ポイント

☆アスパラは茹でたら水にはつけないで余熱で柔らかくするので、茹で時間は短くてオッケー。
☆味付けは塩昆布だけなので長く寝かせると味馴染みがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぶらっせ
に公開
どんな時もごはんだけは美味しく食べたい。お料理は毎日のことだから出来るだけ無駄なく、手間はひと手間程度でおさめたい。レシピのアップも時々です。
もっと読む

似たレシピ