カリカリチキンの親子茶漬け

オレンジナ
オレンジナ @cook_40129781

カリっと焼いた鶏肉がジューシー!だしがたっぷりかかっているので、サラサラと食べられます♪
このレシピの生い立ち
食欲の落ちる夏にも食べやすいごはんものを作ろうと、考えてみました。

カリカリチキンの親子茶漬け

カリっと焼いた鶏肉がジューシー!だしがたっぷりかかっているので、サラサラと食べられます♪
このレシピの生い立ち
食欲の落ちる夏にも食べやすいごはんものを作ろうと、考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ゆで卵 1個
  3. ごはん 2杯分
  4. 昆布だし 1カップ
  5. お茶漬けのもと 1袋
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 塩コショウ 適量
  8. ごま 大さじ1.5
  9. きざみのり 適量
  10. 万能ねぎ 2本
  11. わさび(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はひとくち大よりさらに小さく切り、片栗粉を全体にまぶしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1を焼いて塩コショウで味付けする。やや強火で仕上げると、カリカリになります。

  3. 3

    器にご飯を盛り、きざみのりを敷いた上に2を盛る。その上にお茶漬けのもとをふりかける(1人分は半袋)。

  4. 4

    3に昆布だし1カップをまわしかけ、刻んだ万能ネギと半分に切ったゆで卵を乗せて完成♪お好みでわさびをどうぞ。

コツ・ポイント

ゆで卵は半熟にしても、温泉卵にしてもGood!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジナ
オレンジナ @cook_40129781
に公開
健康志向の主人の良き影響を受け、ナチュラルフードコーディネーターになりました。添加物の少ないものは本当においしいと思う今日このごろ。安全でおいしい食卓を目指します!
もっと読む

似たレシピ