食べるラー油のにらもやし炒め

keiかな
keiかな @kina722

お酒のおつまみに、ラーメンのトッピングに、がっつりご飯のおともに。イケます...
このレシピの生い立ち
少し辛いものが食べたくて。

食べるラー油のにらもやし炒め

お酒のおつまみに、ラーメンのトッピングに、がっつりご飯のおともに。イケます...
このレシピの生い立ち
少し辛いものが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. にら 1/2袋
  3. 食べるラー油 大さじ1と小さじ1
  4. ウェイパー(鶏ガラスープの素) 小さじ1

作り方

  1. 1

    にらは5cm位の幅で切っておく。もやしは洗って水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱して食べるラー油(大さじ1分)→もやし→ウェイパー→にらの順に入れて、さっと強火で炒める。

  3. 3

    器に盛って上に小さじ1分の食べるラー油を飾って、完成!!

コツ・ポイント

炒めすぎるともやしから水が出てくるので、さっと少し透明になってきたかな~っくらいで火を止めて、器に盛るとイイデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiかな
keiかな @kina722
に公開
*野菜大好き!(特にトマト・人参) あとジンジャラー(生姜好き❤)*時々レシピ見直ししてます。✻皆様からの貴重で素敵なれぽ大変嬉しく感謝しております。★気まぐれゆっくり活動中です。
もっと読む

似たレシピ