意外な美味しさ!絹さやとワカメの和え物

こけしづま @cook_40126688
驚きの組み合わせ?ですが、これがサッパリ&シャキシャキしていて良いんです!簡単だし、夏にピッタリの一品ですよ^^
このレシピの生い立ち
突然いただいた絹さやと、戻しすぎたワカメを組み合わせてみました。
意外な美味しさ!絹さやとワカメの和え物
驚きの組み合わせ?ですが、これがサッパリ&シャキシャキしていて良いんです!簡単だし、夏にピッタリの一品ですよ^^
このレシピの生い立ち
突然いただいた絹さやと、戻しすぎたワカメを組み合わせてみました。
作り方
- 1
絹さやは筋を取り、耐熱容器に入れてレンジで1分30秒ほどチンする。
冷水にとってから水気を切る。 - 2
ワカメは戻して水気を切っておく。
きゅうりは薄く切って塩をふり、しんなりしたら水気を絞る。 - 3
①と②をボウルに入れ、かつおぶし・しょう油・味の素と混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
絹さやをチンしすぎないことと、野菜の水気をしっかり切ることくらいでしょうか。。
冷蔵庫で冷やしてから頂くと、より夏向きに仕上がります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オクラと長芋とキュウリとわかめの和え物 オクラと長芋とキュウリとわかめの和え物
オクラと長芋とキュウリのそれぞれの食感を楽しめます。梅と鰹節と大葉と塩昆布がとても相性がいいです。さっぱりしていますので、初夏に食べたい一品です。軽めの白ワインと相性がいいです マイケルの料理 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140588