さやえんどうのゴマ味噌和え

ななクレープ
ななクレープ @cook_40038051

さやえんどうもゴマ味噌和えにしちゃうと子供も沢山食べてくれて大助かり♪
うちのエンドウメニューです^^
このレシピの生い立ち
えんどうが沢山あって味噌和えにして食べたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. さやえんどう がぼっと二つかみ
  2. 味噌 小さじ2
  3. はちみつ 小さじ2
  4. すりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    さやえんどうは洗って筋をとり、小鍋にお湯を沸かし沸騰したらひとつまみの塩(分量外)を入れさっと茹でる

  2. 2

    味噌、はちみつ、すりゴマは混ぜておき、茹で上がった1と混ぜる。
    完成~♪

  3. 3

    H22 12.21
    話題入りさせて頂きました!!
    ありがとうございます(≧▽≦)

コツ・ポイント

エンドウの量によって調味料も増減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ななクレープ
ななクレープ @cook_40038051
に公開
岐阜県在住♫ 旦那、2人姉妹(13歳・11歳)、の4人家族です^^  お菓子や料理、パン作りが大好き♫ ♡小さな幸せ探す会 No13 ♡ドラえもん同盟No⑭ ♡呑んべい愛好会⑬東海連合 No13きな子ファンクラブ No33美味しく食べてダイエット部 No46☆
もっと読む

似たレシピ