普通のかぼちゃの煮物

エイのタコ @cook_40134288
普通でごめんなさい(^_^;)生かぼちゃと、冷凍かぼちゃの2バージョン書きました♪
このレシピの生い立ち
普段の料理ですが、お勉強中と友のために♪
普通のかぼちゃの煮物
普通でごめんなさい(^_^;)生かぼちゃと、冷凍かぼちゃの2バージョン書きました♪
このレシピの生い立ち
普段の料理ですが、お勉強中と友のために♪
作り方
- 1
冷凍かぼちゃは水で流し、周りの霜を取ります。
生は種を取ってカット。 - 2
鍋に水、砂糖、しょうゆを入れて火をつける。
生かぼちゃはこの時点で一緒に入れるけど、冷凍はかぼちゃはまだダメです。 - 3
冷凍かぼちゃは、鍋に小さな泡が出てきたら入れます。
- 4
生かぼちゃはかぼちゃが透き通ってくるまで火にかけて、そこまでいったら後はふたをして余熱でホックリさせましょう
- 5
冷凍かぼちゃは、ひと煮立ちしたらふたをして余熱調理します。
- 6
食べるときにもう一度火をいれ、人回しのしょうゆをまわすと、香りがアップしますよ。始めのしょうゆは濃く入れすぎないように!
- 7
できあがりです~♪
召し上がれ(^.^)
コツ・ポイント
特に無いのですが、冷凍かぼちゃはあっという間に溶けてしまうくらい火のとおりが早いので気お付けましょう。今回の写真は冷凍かぼちゃです。主人用なので、1人前が作れました。いつもはもっと多いので・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18141275