ハムやきゅうりがなくても!節約冷やし中華

見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104

お給料日前です!!
きゅうりやハム高い高いー(T . T)
節約節約‥緑はないけど、まぁいっか☆笑
このレシピの生い立ち
ハムときゅうりを買わずに、冷蔵庫の中身で冷やし中華を\(^o^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 市販の冷やし中華麺 4人分
  2. 付属のタレ 4袋
  3. 1個
  4. 砂糖 小さじ1.5
  5. 少々
  6. サラダ油 適量
  7. カニカマ 3本
  8. ちくわ 小2本
  9. トマト 1個

作り方

  1. 1

    卵を割り、砂糖と塩をし、よく混ぜる。
    フライパンに油を熱し、薄焼き卵を作る。
    包丁で切っておく。

  2. 2

    カニカマは手でさく。
    ちくわは縦に切って二等分し、細切りに。
    トマトは食べやすい大きさに切って、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    たっぷりのお湯で麺を茹で、茹で上がったらザルに上げて流水でよく冷やす。
    冷えたら水気をよく切り、具材盛りタレかけ完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104
に公開
旦那さん、中1・年長のやんちゃ男児と4人暮らし☆ フルタイム勤務なので平日はスピード勝負!              休日レシピ検索してゆっくり料理してます♡ クックパッド様様\(^o^)/{つくれぽ大感謝!)
もっと読む

似たレシピ