*我が家の万能だれ*

☆なおぴぃ☆
☆なおぴぃ☆ @cook_40077454

ほんとに万能!!すき焼き、カツ丼、豚丼、やきとりなどタレものならなんでもOK☆
このレシピの生い立ち
私の母が昔から使ってる調味料です。結婚を期に教えてもらいました!!とても役立って色々使ってます!我が家では母の名前を入れて○○○のタレと呼んでます(笑)
なくなってきたら、新しくつくってそのまま足しても大丈夫です!!

*我が家の万能だれ*

ほんとに万能!!すき焼き、カツ丼、豚丼、やきとりなどタレものならなんでもOK☆
このレシピの生い立ち
私の母が昔から使ってる調味料です。結婚を期に教えてもらいました!!とても役立って色々使ってます!我が家では母の名前を入れて○○○のタレと呼んでます(笑)
なくなってきたら、新しくつくってそのまま足しても大丈夫です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油 1カップ
  2. ザラメ 1カップ
  3. みりん(みりん風でも可) 1/2カップ
  4. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    材料を小鍋にすべていれます。
    ザラメ最初がいいかも!カップがぬれてないほうがザラメがいれやすいです。

  2. 2

    中火の弱火で煮ていきます。
    ゴムべらなどで混ぜながら

  3. 3

    だんだんフツフツしてくると茶色いアクが出てきますから丁寧に取ってくださいね!

  4. 4

    入れたときの量より1~2㎝くらい煮詰まったらOK!
    または、お玉ですくったときに少し抵抗があるくらいで大丈夫!

  5. 5

    冷まして瓶や保存容器に入れて冷蔵庫に入れておきます。
    私はお酢のビン!
    注ぎ口が広いから(*^.^*)

  6. 6

    前に働いてたとこで醤油は火を通すと長持ちする、冷蔵庫に入れなくてもいいとききましたが、私は不安で入れてます(*´ω`*)

コツ・ポイント

煮てるとアクが出てきますから丁寧に取ってくださいね♪ この調味料が入ってる料理ならこれひとつでOK!!プラスなにかでも!
レパートリーが増えますよ♪
煮魚も作れちゃいますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆なおぴぃ☆
☆なおぴぃ☆ @cook_40077454
に公開
食べるの&作るの大好き☆あまり上手ではないですが趣味程度でやってます♪
もっと読む

似たレシピ