酢飯は炊飯器で完成!簡単野菜のちらし寿司

テンヨ武田 @cook_40042515
酢飯を炊飯器で作るので、手軽に作れます。また白だしを加える事で、うまみのある酢飯ができます。具はしょうゆ糀で和えるだけ。
このレシピの生い立ち
お花見やお彼岸で親戚に会ったりしたときに、簡単に豪勢な料理を作れないか…と考えた料理です。
いつもなら寿司桶で作るのですが、外に持っていく時に手間にならないと思います。
寿司酢を作る自信が無い方や、寿司桶を洗う時間が無い時におすすめです。
酢飯は炊飯器で完成!簡単野菜のちらし寿司
酢飯を炊飯器で作るので、手軽に作れます。また白だしを加える事で、うまみのある酢飯ができます。具はしょうゆ糀で和えるだけ。
このレシピの生い立ち
お花見やお彼岸で親戚に会ったりしたときに、簡単に豪勢な料理を作れないか…と考えた料理です。
いつもなら寿司桶で作るのですが、外に持っていく時に手間にならないと思います。
寿司酢を作る自信が無い方や、寿司桶を洗う時間が無い時におすすめです。
作り方
- 1
米は洗ってざるにあげておく。
Aを合わせて砂糖を溶かす。
炊飯釜に、米と
Aを入れて普通に炊飯する。 - 2
Bを合わせてフライパンで薄く焼いて、錦糸卵を作る。
- 3
まぐろ、アボカド、きゅうりは1cm角に切ってボウルに合わせ、しょうゆ糀を和えて、15分ほどおく。
味をなじませる。 - 4
ミニトマトは1/4に切る。貝割れ菜は根元を切り落とす。
米が炊きあがったらさっくりと混ぜて、皿などに広げて冷ます。
- 5
具材を彩りよく散らす。仕上げに白いりごまをふる。
コツ・ポイント
お好みで、仕上げにわさびやマヨネーズを加えても良いでしょう。
1人前468kcalです。(わさびやマヨネーズを加えない場合で)
その他、イカやタコ、海老などの海鮮や、絹さや、海苔などお好みの具を入れても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
めちゃ簡単鮭のちらし寿司《無塩すし飯》 めちゃ簡単鮭のちらし寿司《無塩すし飯》
すし飯には塩不使用すし飯に焼き鮭を混ぜただけめちゃくちゃ簡単なちらし寿司ですが、美味しいので食が進みます はやくもひろこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18145874