伊達巻で巻き寿司

なぉちママ @cook_40046317
伊達巻があまったら、あとは冷蔵庫などにある材料で♪
このレシピの生い立ち
おせちの伊達巻をみていたら巻き寿司の芯にいいかもwとおもい、作ってみました
伊達巻で巻き寿司
伊達巻があまったら、あとは冷蔵庫などにある材料で♪
このレシピの生い立ち
おせちの伊達巻をみていたら巻き寿司の芯にいいかもwとおもい、作ってみました
作り方
- 1
全形のりを寿司飯でくっつけて長い一枚にする
- 2
手前三分の一くらいのとこに寿司飯、そのうえに芯にする伊達巻を延ばしたもの、きゅうり、ツナなどを載せる
- 3
くるんって巻いて、巻き終わりを下にして置いておく
- 4
切るときは、包丁を一回一回濡れ布巾で拭いて切るときれいな切り口になります
コツ・ポイント
我が家は伊達巻はたくさんつくっても余らないのですが、こんな使いかたも面白いなとおもって挑戦してみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18142949