香ばしくてさっぱり☆鶏手羽の南蛮漬け

MilkCheese @cook_40126490
フライパンでじーっくり焼いて、旨みを閉じ込めたら、アツアツの特製漬け汁に…美味しくてついついお箸が止まりません。ぜひ^^
このレシピの生い立ち
甘くない南蛮漬けを作りたくて、レシピ本見たりでアレンジしたらこの味になりました。
香ばしくてさっぱり☆鶏手羽の南蛮漬け
フライパンでじーっくり焼いて、旨みを閉じ込めたら、アツアツの特製漬け汁に…美味しくてついついお箸が止まりません。ぜひ^^
このレシピの生い立ち
甘くない南蛮漬けを作りたくて、レシピ本見たりでアレンジしたらこの味になりました。
作り方
- 1
手羽先は手羽元と切り分け、骨に沿って切りこみを入れ、水気を拭き取り塩をふります。セロリは5cm幅の棒切りにします。
- 2
赤唐辛子は小口切りにし、★をすべて合わせて南蛮酢を作ります。そこにセロリを漬け込みます。
- 3
フライパンでサラダ油を熱し、中火で手羽を焼きます。こんがり焼き目がつくまで^^(5~6分ぐらい)。油ハネに注意です!
- 4
3が焼けたら、アツアツのうちに2に漬け込み、15分ぐらい味を染み込ませてできあがり^^♪
- 5
似たレシピ
-
焼くだけ!さっぱり☆ズッキーニの南蛮漬け 焼くだけ!さっぱり☆ズッキーニの南蛮漬け
食材は1つ、ズッキーニだけ!フライパンで焼いて、漬け汁につければ出来上がり~♪冷蔵庫で冷やして、暑い夏にぜひどうぞ☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370931