作り方
- 1
めんつゆを夏は冷やして、冬は電子レンジで暖めて、器によそります
- 2
薬味には長ネギみじん切り、ショウガのすりおろしなどを用意してください
- 3
夏には、みょうがや大葉もさわやかで合いますね
- 4
夏は冷奴ですが、湯豆腐のときにも簡単で、おいしいですよ
似たレシピ
-
-
-
めんつゆ活用!かにかま&キュウリの冷奴♪ めんつゆ活用!かにかま&キュウリの冷奴♪
そうめんや冷麦で余っためんつゆは、ねぎや生姜が入っているので冷奴にちょうどいい!かにかまやキュウリで彩り加えてどうぞ♪ のんき吞気 -
-
麺つゆ×ごま油で♪コク旨!たぬき冷奴 麺つゆ×ごま油で♪コク旨!たぬき冷奴
麺つゆの旨みにごま油のコクが加わった美味しいタレ。豆腐に天かすをのせればサクサクで食感も楽しめる冷奴の出来上がり♪ ma2003co -
薬味たっぷり 冷奴 ホムパで映える塩分無 薬味たっぷり 冷奴 ホムパで映える塩分無
こちらはお醤油を使いません。薬味を一緒に食べると十分かつお節の味でいただきます。とってもヘルシーです スタイリスト理香子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18143126