ご飯が進む!大根の葉の炒め物

cherry1031
cherry1031 @cook_40065641

我が家の常備菜です。おかずがないときでもこれさえあれば、御飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
旦那さまが大好きな1品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉 ひと束
  2. 豚肉ひき肉 100g位
  3. にんにく ふたかけ
  4. 鷹の爪 2本分位
  5. 豆鼓 30粒~40粒位
  6. 大匙2
  7. 醤油 大匙2

作り方

  1. 1

    大根の葉を1cm位に切っていきます。にんにくはみじん切りに。鷹の爪は輪切りに。豆鼓はみじん切りに。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、にんにくを入れ、香りが出てきたら、豚肉を投入。

  3. 3

    豚肉の色が変わってきたら、大根の葉を入れ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    酒、醤油、鷹の爪、豆鼓を入れ、煮る。水分が減ってきたら出来上がり。

  5. 5

    2009年4月27日に分量を改定しています。

コツ・ポイント

ひき肉は豚バラブロックをフードプロフェッサー等で作ったものを使用してます。(自分で作ったひき肉のほうがおいしいと思います。)あと、分量は量って作ったことがないので、大体の分量です。お好みで調節してください。かぶの葉でもいいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cherry1031
cherry1031 @cook_40065641
に公開
いろんな国の料理が好きで、旦那様からは、「今日はどの国の料理?」と聞かれちゃいます。(笑)
もっと読む

似たレシピ